お知らせ
- 日時
- 2025年7月22日(火) 9:00~17:0023日(水) 9:00~14:3024日(木) 9:00~15:00
- 会場
-
展示見本市会場(アリーナ)【ブ ー ス】D-3
- 主催
- 公益社団法人地盤工学会
- 出展内容
大口径対応小型地盤改良機 GI-180C
◎クラス最大級のトルクとフィードで地盤改良を高品質に◎センターホール式駆動装置のため低重心で安全性確保柱状改良工事の施工機「GIシリーズ」に、新たに「GI-180C-1」が加わりました。 従来機のサイズ感をそのままにトルクの増強を図り、余裕を持った施工を提供すべく開発した、コンパクトで高トルクな地盤改良機です。本機は、センターホールタイプスピンドルとリーダースライドの導入により、ロングストロークと低重心を実現しました。 また軽量でコンパクトなため、運搬、分解・組立の容易さなどのメリットがあります。展示会場では、「GI-180C-1」の概要、魅力について詳しく説明いたしますので、是非お立ち寄りください。
Y-Navi (杭芯位置誘導システム)
◎建設機械メーカーが提案するICT地盤改良工Y-Naviは、ICT地盤改良工(i-Construction)の全ての手順(マインガイダンスデータ作成、杭芯位置誘導、地盤改良工、出来形管理)にシームレスに対応可能です。Y-Naviは、「3次元計測技術を用いた出来形管理要領(案) 第8編 固結工(スラリー撹拌工)編」に準拠したICT地盤改良システムで、NETISに登録されています(登録番号:QS-230040-A)。加えて国土交通省が定めた「ICT建設機械等」に認定されています(認定番号:2022-44-2-5-1-0)。