底質地盤改良工法

牡蠣殻破砕耕耘工法(OCT)、底質耕耘工法(エコトラクター)、
底質地盤改良工法(SIB)、底質地盤混合撹拌工法(MMB)、
酸素・オゾン高濃度溶解水による水質浄化装置(YMフォームジェット)

 
 
OCT、SIBはウォータージェットと撹拌装置により、底泥、浮泥や異物の堆積した底質地盤を耕耘し、底質改良を行う工法で有明海を主体に島原沖、浜名湖で約200万㎡の実績を有します。MMBは、この工法に底質への砂供給を行い地盤に応じた底質改良を行う工法です。エコトラクターはオーガー回転により底質下位の砂質土を表層に掘り起こし耕耘を行う目的の工法でスムースな施工が可能です。YMフォームジェットは、酸素やオゾンを噴流により高濃度で溶解させた水を用い底質や水質の浄化を行う画期的な装置で、単独的な使用ばかりでなく各耕耘工法と組合せることにより、よりよい底質改良効果が期待できます。
 
 
◆関連リンク◆
ウォータージェットによる堆積カキ殻粉砕システム
 
共同出展会社 
 
松尾建設株式会社
 
株式会社西海建設